- エリート王子
ANA ビジネスクラス
こんにちは。エリート王子です。
先日、日本に出張に行ってきました。その際ビジネスクラスにて帰国しましたので、それのレビューを皆様にお届けしようと思います。
王子はタイランドエリートカードを持っているので、その特典をフルに活用し空港でのVIP対応を受けてきました。
VIP出国
いつも通り、送迎サービスの予約をしあとはピックアップを待つのみです。
空港到着後は、専属スタッフが、ドロップエリアに迎えにくれ、チェックイン、出国手続き等全てやってくれ、することが無くとても楽です。
手荷物検査、イミグレの長蛇の列を横目に数分で手続きが終わっていきます。
その後はタイランドエリートの提携ラウンジに案内されますが、私はタイ航空のラウンジが使えるので、タイ航空のラウンジを使いたいと伝え、
タイ航空スターアライアンスゴールドのラウンジまでエスコートしていただきました、その際もカートにて移動なので、長い距離を歩く必要もなかったです。
※タイランドエリート特典併用時のレビューとなります

王子の余談
そもそもビジネスクラス利用時は、優先レーンが使えるのでそこまで時間に差は無いと思いますが、1秒でも早く、楽したい方にはエリートカードとビジネスクラスを掛け合わせる方法がいいと思います。エリートカードの特典には、優先搭乗がないからです。優先搭乗を受けるには、各航空会社のメンバーシップに入る上級ステータスを獲得するか、金額の高い座席クラスにて搭乗するかの二つしかないからです。※一部例外あり。
ビジネスクラスサービス
搭乗時刻までのラウンジの使用や搭乗時の優先搭乗、ウェルカムドリンク等離陸前からいろんなサービスが受けることできます。
最近では、当たり前のサービスになってきましたが、ANAのビジネスクラスは、もちろんフルフラットシート、座席配列も横の人と目が合わないように配慮された座席並びでした。
アメニティー等も充実しており、狭い機内でもゆっくりくつろぐことができます。
食事は、豪華なコース料理仕様となっており、味もとても美味しかったです。
コース料理の他には、様々な軽食も用意されており、小腹が空いたら、いつでも食事を取ることができます。
もちろん飲み物も豊富に揃っており、お酒に関してはワインや焼酎、日本酒等バリエーションがとても豊富です。
機内エンターティメントも、エコノミークラスよりは大きいモニター高音質ヘッドホン等にて楽しめます。
降機の際も優先時に降機ができ、荷物にもプライオリティータグがつけられるので、いち早く受け取ることができます。
※空港によりますが、ビジネスクラス利用時優先イミグレーションを使用できる空港もありますので、その際はチェックイン時に確認しておくのが良いと思います。



いかがでしょうか? ビジネスクラスの旅...
いずれはファーストクラスのレビューをしていこうと考えてます。
11回の閲覧0件のコメント